古泉智浩の『読書とお知らせ』

マンガ家の古泉智浩です。ココログより引越ししました。

男子たるものユンボの一台も操作してみたい!

 以前より工事現場などで見かけるユンボ(バックホウ)には強い関心があり、いつか運転してみたいなーと思っていた。だってロボットみたいじゃん!腕みたいなのがついてるし。

 しかし、そんなマシンを酔狂で操作できるような施設はなく、あったとしても所詮はお遊びなわけなので、やるんだったら軽くバイトさせてもらって、日給がもらえたら本格的っぽくてなお嬉しい。それこそ20代の時などに、そういった建築現場などでのバイトの経験があればいいようなものだが、若いときは一切運動してなくて、体力には全く自信がなかった。31歳でぎっくり腰をやってから、1年半ボディブレードなど、エグザス1年半、空手1年半……今37歳なので計算が全然合わないのだが、とにかく、今が体力のピークだ。去年スロット屋でけっこうな激しさの立ち仕事をしたけど、体力的には対応できた。

 どうやらユンボを操作するには免許は必要ではないようで、講習センターで技能講習を受けると資格が取得できる制度になっているようである。工事現場向けの資格は講習時間も14時間と長く料金も高い(と言っても3万7千円)が、解体向けの資格はたったの3時間で料金も1万3千円とだった。これはとってもそそられるものがありますな!

 解体向けの資格を取得して解体屋でバイトすれば、建物の解体場面も間近で見れるし、作業に慣れたら、ユンボの操縦もさせてもらえるかもしれない。昨年は年末にちょろっと近所のスロット屋でバイトさせていただいて、いろいろな意味ですごくいい経験だった。今年は解体現場で、できれば夏の暑い盛りに汗にまみれて短期のバイトができたらいいな。

 ……なんて思っていたのだが、よくよく受講資格を見ると解体は

●車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習修了者

 とあり、車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習の受講資格は

大型特殊自動車免許所持者

                          ●不整地運搬車運転技能講習修了者

                          ●普通または大型自動車免許所持者で、3トン未満の車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)特別教育修了者で、且つ運転経験3ヶ月以上の方(事業主証明が必要)

 となっており、どうやったらいいものやら、もうちょっと調べてからでないと分からなくなってしまった。普通免許は持っているのだが「、3トン未満の車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)特別教育修了者で、且つ運転経験3ヶ月以上」というのはちょっと難しい。大型特殊自動車免許を持つのが一番の近道なのかな……。

PC1600bakufo_530_21