お菓子の写真
お盆が近づいておりますが、夏のご挨拶などにお菓子の古泉のお菓子はいかがでしょうか。通販承っておりますよ!
通販用ではないのですが、お菓子の古泉の式菓子のパンフレットを作る用にお菓子の写真を撮りました。自主映画を撮るようにデジタル1眼レフカメラを買っていて、動画ばかりで静止画を全く撮ったことがなかった。それを活用してみました。レンズは安物のトイカメラ風に撮れるレンズです。腕もあれだし、お菓子のパッケージデザインなども大手と勝負にならないのでレンズのボケ味でなんとか勝負しようという試みです。
祝い用の鯛のお菓子です。マニュアル撮影なのでピントが心配だったけど、けっこういいんじゃないかな。お菓子がそもそもボケている風合いなので箱に合っているけどギリギリOKじゃないでしょうか。
2段箱で文字がボケていると見づらいのでこちらはデジタル用の単焦点レンズで撮りました。背景が他の写真よりくっきりしています。よく考えたら露出とかもっと調整してみればよかった。カメラの食べ物を写すモードがあったのでそれでやってみました。
カステラとプラリネと和生、カステラがただの箱でしかなくて味気ないですね。
一番安いセット、折箱の蓋が安っぽいのであんまり見えないようにトリミングした。
フォトショで赤味をちょっと強くしておいしそうにしました。
色合いが寒々しかったので赤味を強くした。
ボケ味が割といいのではないでしょうか。自画自賛。
何枚も撮って目いっぱいセンスがよく見えるようなのを選んでおります。胸を張れるようなセンス欲しい。

SLR Magic×TOY lens 26mm f/1.4 【マイクロフォーサーズ 交換レンズ】
- 出版社/メーカー: SLR Magic
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
このレンズで撮りました