第2回 くだらな庄助祭り
しりあがり寿さんの呼びかけで、福島で開催される音楽イベントに今年も参加させていただくことになりました。福島市内で同時多発的にライブが開催されますよ。
オレは、大内アパートフィーバーズというバンドでかれこれ20年近く活動を、最近はほぼ年一ペースで継続しております。音楽として何の需要もないので、自分から申し込んで出させていただいているんですが、需要がないなら自分で作ろうと思って、自分の自主映画の音楽を自作する活動もしておりました。どこまで行っても自分自分!
ところが、パソコンをウィンドウズ8にしたら、キューベースというDTMソフトが使えなくなってしまって非常に困っております。大して使ってもないのに確か3万円くらいしたはずなんですよ。全く冗談じゃない。8にはXPモードみたいなのもあってそれで、Proを選んだんだけど、画面がちっちゃくなって使えたもんじゃないんです。どうにかしなければいけません。XPもサービスが終わってしまうと言うけど別にネットにつながなければいいだけなので、それ用に使ってれば何の問題もありません。デュアルOSも前やろうとしてうまくいかなかったんですが、今こそやってみようかな。そんなことで大金を投じたソフトが使えなくなるなんてひどい話ですよね。
別に演奏が上手なわけでも見事な音楽が作れるわけでもなんでもないんです。面白い事ができそうな気がして初期衝動みたいなので作った音楽を、活動開始当時からずっと演奏しつづけております。去年は「くだらな庄助の歌」を作ったんですが、悪口や文句を言っているみたいな歌になってしまっているので、もうちょっと考えないといけないなと先日練習して反省しました。
でも今年は手ごたえがあるんです。元気いいぞうさんの名曲『狂っている』をカバーさせていただいていて、先日の練習中に、本当にクルクルパーみたいにしなければダメだと以前から思っていたのを、どうすればいいのか分からなくて、パーみたいな音を出すとか滅茶苦茶にするとか試行錯誤しておりましたが、とうとうクルクルパーみたいなコーラスを入れるというアイディアが浮かんでやってみたところ、なかなかいい感じになりつつあります。もうちょっと練習したら動画撮ってみますね! 元気さんにも見ていただきたい。

- アーティスト: V.A.
- 出版社/メーカー: ハマプロ
- 発売日: 2010/08/25
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログを見る
そんな我々、大内アパートフィーバーズの出演は、10月5日13時より、なまず亭です。
10月5日は新潟でNegiccoの10周年記念コンサートもあって、うっかりそのチケットを買ってしまっておりました。Negiccoも頑張って10周年、オレも福島で頑張ります! 福島で雷魚も釣りたいな!