古泉智浩の『読書とお知らせ』

マンガ家の古泉智浩です。ココログより引越ししました。

2008-01-01から1年間の記事一覧

新潟文化

『新潟文化』という新潟日報社が発行している新潟の文化グラフ誌にインタビュー記事で取り上げていただきました。偶然にもこれから一緒に自主映画を作ろうとしている吉原悠博さんの記事も掲載されていてびっくりしました。新潟日報の与口さんに取材していた…

とりとめのない近況です

仕事づめのせいか、気候のせいか、だるくて仕方がないですが、仕事はどうにかノルマをこなしております。『ワイルド・ナイツ』は11月まで連載が続きますが、がんばれば9月中に描き終わりそうです。さっさと終わって楽になりたーい。今月はあと2本描けるかな…

映画上半期ベスト10

今年も早くも半分終わっちゃいましたね。なんかもう大変ですよ。暑いとか原油高騰とか穀物高騰とか、サミット?通り魔、落書き、あんな事こんな事、なんでしたっけ、まあいいですが。 ここ数年アメリカなど外国映画がどんどん面白くなってる気がします。それ…

CO2排出権取引はうさん臭い

先日、テレビ朝日の特番『地球危機』を見ました。古館伊知郎さんが「今こそCO2の削減をすぐにでもやらなければ大変な事になります」と真剣な眼差しで語っていらっしゃいました。アフリカでは像が大暴れして住民が震え上がったり、アメリカではハリケーンや竜…

佐藤亜紀著『戦争の法』を読みました

こうして作文をインターネットで発表するというのは図らずも知性を漏洩する行為だと思うのですが、本当に頭のいい人が描いた小説を読んだ後だと、恥ずかしくてやりきれないです。所詮偏差値47くらいのしかも定員割れをしていた高校を出て、一浪したのに二流…

今月のBUBKAは読みどころたっぷり

松永豊和さんのインタビューが掲載されいているというので、久しぶりにBUBKAを買ってみたところ、perfumeの総力特集や川田亜子さんの自殺問題など、オレの関心をいろいろな角度から貫く記事ばかりで、非常に読み応えがありました。 特に川田亜子さんの自殺に…

基村くん残念だよ

今日はにいがた映画塾の水曜日コースに出席しました。オレはこの映画塾初心者講座に毎年通っています。本当に開講しているスタッフの皆さんには迷惑だと思うのですが、他に楽しみが全くないというか、新潟で一番面白いイベントだから仕方がないです。今日は…

普通レベルでは惨めな気分になる社会

テレビや雑誌などメディアが下に降りてきている分、更にそれ以下の普通という状況だと納得できないというような感覚はないでしょうか。「普通」の定義についてあれこれ考えるとややこしいので、ここは雑に語らせていただきます。 オレが子供の時は、スターと…

ユーロ2008を見ている

ユーロ2008を見ています。と言っても地上波で放送される分だけですが、何がどう違うのか分からないですが面白く、引き込まれて見入ってしまいます。 オランダの入っていたリーグ戦を見ていたら、とにかくオランダが強くて、イタリアが苦戦してフランスが敗退…

青林工藝舎に神風を!

常にナイフの刃の上を歩くような経営を続けている出版社、青林工藝舎ですが、島田虎之介さんの著作『トロイメライ』が手塚治虫文化賞の新星賞を受賞されました。おめでとうございます! 一台の古いピアノを巡ってナチスや東南アジアや日本やらと時空を超えた…

松永豊和さんの『邪宗まんが道』を読んだ

ちょっと前の雷句先生事件の記事で木製さんがご紹介くださった、松永豊和さんの『邪宗まんが道』という自伝小説を読みました。松永さんがマンガを描き始めて、ここ3年前くらいまでの物語です。全く不勉強で申し訳ないのですが、松永さんの作品は『バグネヤン…

誰でもいいから殺したい人は『タクシードライバー』を見た方がいいよ!

今年に入ってから茨城の事件といい、先日の秋葉原といい、通り魔事件や凶悪殺人事件が多発しています。彼らは口々に「誰でもいいから殺したかった」と動機を語っています。そして死刑で死にたがっています。「自殺は怖いから死刑になりたかった」なんて人ま…

また息苦しい世の中になった

自動車の後部座席のシートベルト義務化って一体誰が言い出して、それに対しての反対はないんでしょうか。オレは後部座席のシートベルトの義務化には滅多に後部に人は乗せないですし、反対というわけではないのですが、この社会にわずらわしい規則が一つ増え…

土曜日は地震に気をつけろ!

昨日の岩手の地震、震度6強という大地震にもかかわらず震源地がド田舎だったお陰で、被害は最小限だったと思います。そうは言っても亡くなった方もいらっしゃり非常に残念です。お悔やみ申し上げます。高速道路が直角に折れるくらいの大地震なのに自動車が通…

特別な映画

うちに初めてビデオデッキが来たのは高1の時で、1985年くらいの事で、それは嬉しくて嬉しくて、ナショナルのVHSでしたが、録画した番組を繰り返し繰り返し見ていました。それはプロレスだったり月曜ドラマランドだったりの他に、当時まだレンタルビデオが高…

マンガ界は大変だ

雷句誠先生、小学館を提訴 少年サンデーで連載され、大ヒット作となった『金色のガッシュ!』の作者、雷句誠先生がカラー原稿を紛失されたそうで、小学館に損害賠償請求をなさっています。問題は原稿紛失だけでなく、編集者との関係が大いに問題があったよう…

生活改善をしています

今年に入ってずっと作画しているんですが、ノルマをなんとか回そうとすると、ついつい昼夜逆転生活に陥りがちでした。40を目前に控えこんな事では自律神経がおかしくなってしまうと思い、先月から夜中はノルマが終わっていなくても寝る方針を採用しました。…

最近見た映画

ここ数年ずっと「今年は映画当たり年だな〜」なんて思っているのですが、今年こそ正真正銘の当たり年じゃないでしょうか。見る映画見る映画大体面白いですし、その上今年の作品じゃないけどレンタルで見るのも面白いのが多いです。単に幸運に恵まれているだ…

老後がまあ心配だ

大変な少子高齢化社会が到来するとかしたとか、どっちにしてものっぴきならない事態になりつつあるんですよね。後期高齢者医療制度なんてのもいいんだか悪いんだか、大問題じゃないですか。オレなんて魚の目がちょっと大きくなるくらいで足の指切断か!?身障…

同じ名前の人

オレは智浩という名前で、「智」も「浩」も名前としてはよく使用される文字なのに、この組み合わせで使っている人はあまり見ないです。『青春★金属バット』の小林智浩プロデューサーと映画評論家の町山智浩さんしか知らないです。ちょっと検索してみたら声優…

音痴な初音ミク

オレが音痴だから親近感が沸くのか、アイドルが音程を外して歌うのが割と好きなんですよ。なんか微笑ましいじゃないですか。『1987 人妻・由美子』というマンガをマガジン・バンで連載させていただいていて、87年のマンガを描くのに尾崎豊かなと思ってあれこ…

最近思ったこと

これまでTシャツはMが適正サイズだったのですが、筋トレの成果と太ってきたせいで、Mだといしだ壱成のチビTみたいになって実に恥ずかしいです。これ以上太るのはまずいと、夜食やおやつをあんぱんからソイジョイにしたところ、あまりのおいしさに2〜3本食べ…

perfumeファンに是非聴いていただきたいハローの名曲

先日は、調子こいてperfumeファンの皆さんの気分を害するような作文を書いてしまい、全く申し訳ない気持ちです。ゴメンネ☆ ひがみ根性丸出しでおかしな作文をするよりもっとやる事があったのです。せっかくアイドル歌謡に耳を傾けていただけている今こそ、も…

自主映画作ろうよ!

オレが一年間で最大の楽しみにしている、にいがた映画塾が今年も開講します。今年は長編の連載中というのもあって、自作をやれるのかどうか不安もあるのですが、なんとか10分でも5分でも作りたいです。毎年1本ずつ短編を作っていて『転校生』を描いていた年…

『ミスト』を見ました

『ショーシャンクの空に』、『グリーンマイル』で知られるダラボン監督の最新作『ミスト』を見ました。スティーブンキング原作の怪獣映画でなんでも、とんでもない結末が待っていると評判だったので期待に胸をパンパンに膨らませて見に行ったら、期待が大き…

perfume新潟コンサートに行きました

岡田斗司夫さんの『オタクはすでに死んでいる』を読みました。現在のオタク人口は肥大化し、一般化したせいで、かつてのハードコアな気高いオタク達の居場所が失われてしまったというような切ない内容でした。そしたらこのようなニュースが流れてそれに対し…

ヤマダポイントが貯まらない

近所のヤマダでポイントを貯めてPS3を買うのを目標に頑張っているのですが、大きい買い物をしようとするとなんか嫌になって結局よその店やネットで買ったりしてしまいます。そんなに大層な買い物じゃないですけどね。 一回目はBSアンテナの立替をしようとし…

『俺たちの明日』

オレの目は節穴ですが、耳はもっとひどい節穴で自分で物事の良し悪しが判断できないです。エレファントカシマシの『俺たちの明日』という加藤浩次さんが出ているウコンの力のCMで掛かる歌あるじゃないですか。何週か前のTBSラジオ『加藤浩次の吠え魂』で、加…

杉作J太郎さんの話はなぜあんなに面白いのか

先日、よるのひるねで行われた杉作さんとのトークショーはとにかく面白くて素晴らしかったのですが、なんであんなに面白いのか、とにかく凄まじいとしか言いようがありません。 杉作さんがモーニング娘。に熱中していた時期、ヲタ仲間が自宅近くのファミレス…

東京でイベント終わって帰宅しました

サイン会とトークショー多数ご来場いただきありがとうございました。長時間並んでいただいたり、狭い座席で窮屈な思いをさせてしまったり、挙句に、せっかく来ていただいたのに終わった後だったり実に申し訳ありません。お世話になった池袋リブロの皆さん、…