古泉智浩の『読書とお知らせ』

マンガ家の古泉智浩です。ココログより引越ししました。

自主映画

中之口先人館 古泉智浩作品展

新潟市西蒲区にある中之口先人館で作品展が本日、8月4日から23日まで開催しております! 入場無料です。 ただ、会場の最寄り駅が燕三条駅でそこから10キロとけっこうな距離で、バスもあるけどそんなに本数が走ってないとのことです。車以外はちょっと不…

よるひる映研11上映会

2010年の終わりに活動を開始した、よるのひるね映画研究会の11回目の上映会があります。前回10回の節目で何かしようかと思ったんだけど、その直近にポーラーサークル『未知なる漫画家オムニバス』があったりもして通常回のままでした。第4回でDVDブックを…

日本海わくわく映像 ささやか映画ワークショップ3

これまで2回ワークショップを開催して、毎回天候に恵まれず、大寒波が訪れたり、台風で撮影の日程が延び延びになるなどが恒例だったのですが、新たに「開催が終わる度に参加者が一人ずつ上京してしまう」という現象にも気づきました。元々少ない参加者なの…

よるひる映研9としもきたシネマ

今週末は上映イベントが2本ありますよ。 ○よるのひるね映画研究会9上映会 先日、試写会を行ったのですが、今回は複数回の参加者が多いためか、非常に充実作がそろっており、見ごたえたっぷりでした。自画自賛で恐縮ですがかなり面白いのではないでしょうか。…

ポーラーサークル「未知なる漫画家オムニバス」アンコールツアー 

うっかりしていたら、もう明後日なのですが、大阪難波meleでポーラーサークル『未知なる漫画家オムニバス』の爆音上映がありますよ。特に爆音上映会というわけではないのですが、ライブハウスで音響が映画館をはるかに凌駕しているので、普通に上映すると必…

『JR中央線あるある』トーク&サイン会、『よるひる映研8』上映会

ライターの増山かおりさんが初の著書を出版する記念でトークイベントがあります。中央線にまつわる書籍であったため、新潟在住の立場にありながらも中野には20代の6年間お世話になった男でもあり、今もアパートを借りている立場で中野を代表する漫画家として…

ポーラーサークル『未知なる漫画家オムニバス』上映終了

5日間の上映では、とてもたくさんのお客様にいらしていただけて、目標人数の7割増しくらいになり、ヒットと言っていい水準でした! 本当にありがとうございました!! 内容についての評判も上々でした。集客も評価もまあそれはオレは非常に貢献あんまりできな…

日本海わくわく映像2上映会

新潟の自主映画団体、日本海わくわく映像では6月に第2回のワークショップを開催したのですが、いろいろあって上映会がなんと明日30日に行われます。第1回ワークショップが真冬で大寒波や大雪に見舞われて大変だったので、7月の撮影でこれなら大丈夫かなと思…

今週末のイベント

今週末は荻久保と豊橋で映画関連のイベントがあります。 ○『漫画家が 映画を撮っちゃ だめですか? だめだとしても 撮っちゃいました!』 12月7日よりオーディトリウム渋谷でレイトショー公開の『ポーラーサークル未知なる漫画家オムニバス』の前夜祭的なイ…

ポーラーサークル未知なる漫画家オムニバス

よるのひるね映画研究会という自主映画の特にショートムービーを作る会を催しております。漫画家を中心に出版業に携わる人を対象にしていて、そういうことしないと漫画家どうし一緒に遊ぶ機会もあまりないじゃないですか。特にオレなんか普段お酒もあまり飲…

ささやか映画ワークショップ2

日本海わくわく映像は第2回ワークショップを開催します。初心者からベテランまで対象で、ショートムービーを作る練習をします。自主映画や映像表現に興味のある方、ビデオカメラを買ってみたはいいけど何を撮ったものかほとんど使ってなくて宝の持ち腐れで…

日本海わくわく映像上映会

本日、5月18日夜7時より東区公民館で日本海わくわく映像の第1回上映会を開催します。入場無料です! 第1回ワークショップ作品 ①さよなら先生(古泉智浩) ②エム(宇佐美基) ③イレイザー頭(基村英行) ④GOTO(大岩千佳) ⑤たりないもの(後藤貴志) ⑥誘拐(…

似顔絵、上映会のお知らせ

5月は上映イベントや似顔絵イベントがあります。 ○Tシャツラブサミット 今年も参加させていただきます! 毎回面白そうなイベントがあるのに似顔絵描いていると何も見れないんですよね。今回は石原まこちんさんと小田原ドラゴンさんが一緒で、オレは人気が大…

日本海わくわく映像ワークショップの反省

1月から主に金曜日の夜に不定期で開催していた、日本海わくわく映像ワークショップという、ショートムービーを各自2本ずつ撮影する自主映画のワークショップの日程が終了しました。 初日から大寒波が訪れて、その後も開催ごとに猛烈に寒い日ばかりで、あと平…

日本海わくわく映像ワークショップ

すっかり過疎化著しいこのブログ、怖くてアクセス解析も見れません! しかしまとまった文章を発表するにはツイッターでは難しいではありませんか。KAMINOGEに連載をさせていただいていて、アックスでも同じくらいのコラムの連載も始まりました。そのせいか、…

自主映画10年目

2003年から活動を始めた自主映画歴が10年目になっております。そんな節目となる年のためか、『よるひる映研傑作選DVDブック』を発売させていただいたり、『ポーラーサークル〜未知なる生物オムニバス』というタイム涼介さんが参加している短編映画の作品…

難波映画研究所2

6月くらいに開催させていただいて、8月には東京でも上映会を開催した難波映画研究所ですが、ご好評いただいたので第2回を開催させていただくことになりました。前回は平日の夜4日連続開催という、無職の人しか来られないじゃないか?という日程だったので、…

DVD『ささやか映画の世界vol.1』

2006年から取り組んでいる、ささやか映画のDVDを製作しました。8月21日のコミティアで販売します。初期作品10本と枡野浩一さんに解説ゲストを務めていただいた『ささやか映画の世界vol.1』です。 『古泉智浩のささやか映画の世界vol.1』 日本海わくわくコ…

マンガ家は自主映画を撮りたがっている

この年の瀬の忙しい時期に上京していつもお世話になっている阿佐ヶ谷よるのひるねで、ショートムービーを作るイベントを開催しておりました。今回のイベントはオレが、にいがた映画塾でやっている実習コースというワークショップ的なものをほぼそのままのや…

にいがた映画塾講座・実習コース第2回

去年第一弾をやらせていただいた、手軽に自主映画を作ってみようという講座企画を今年も開催させていただくこととなりました。前回の反省も踏まえてあれこれ改善されて、受講料も安くなっておりますし、充実した講座になっているんじゃないかなと自負してお…

村上賢司監督が新潟に来た

村上賢司監督に、にいがた映画塾14期講座日曜日コースのゲスト講師にいらしていただきました。村上監督は大学の時のゼミの一年後輩で、当時から8ミリカメラをしょっちゅう回していて、映画研究会の人かと思っていました。そしたら、実は映研には所属していな…

募集延長です

本年の、にいがた映画塾講座日曜日コースの運営をさせていただく事になったのですが、申し込みが非常に伸び悩んで開催が危ぶまれる事態となっております。オレが何かやろうとして人が応じてくれた例は本当にわずかで、ある意味人気商売であるわけなので、自…

にいがた映画塾初心者講座日曜日コースのご案内

今年の1月からにいがた映画塾講座・実習コースというのを運営させていただいていて先月上映会をしました。ジュンク堂書店さんのカフェコーナーでの上映だったので、すぐ立ち去ったりする人もいるのかなと思っていたらかなり熱心にご鑑賞いただいておりました…

にいがた短編映画祭inジュンク

告知と報告で埋め尽くされている感があって、とても恐縮ですがまた告知です。今年の頭からやっていたにいがた映画塾講座初心者コースで受講生の皆さんで作った短編映画の上映会です。講座以外の作品や、受講生以外のゲストの作品もありますが、30本近くのシ…

にいがた映画塾講座・実習コース募集中です

誰からも求められていないと言われている僕の自主映画活動ですが、実際何の結果も出ていないので反論の余地もないところで、でもいいじゃないですか趣味ってそういうもんでしょう! そんな自主映画活動ですが、この度にいがた映画塾の講座の運営をする事にな…

今年の自主映画

今年は連載があったので自主映画にあんまり時間を割く事ができなかったですが、今年も受講したにいがた映画塾初心者講座の課題や何かでほんの2分くらいのを何本か作成しました。初心者講座の卒業制作では吉原悠博さんの作品の脚本でお手伝いしました。これも…

基村くん残念だよ

今日はにいがた映画塾の水曜日コースに出席しました。オレはこの映画塾初心者講座に毎年通っています。本当に開講しているスタッフの皆さんには迷惑だと思うのですが、他に楽しみが全くないというか、新潟で一番面白いイベントだから仕方がないです。今日は…

自主映画作ろうよ!

オレが一年間で最大の楽しみにしている、にいがた映画塾が今年も開講します。今年は長編の連載中というのもあって、自作をやれるのかどうか不安もあるのですが、なんとか10分でも5分でも作りたいです。毎年1本ずつ短編を作っていて『転校生』を描いていた年…

ご来場ありがとうございました!

日曜日に開催された『にいがたインディーズムービーフェスティバル』では、オレの作品『夜のしずく』も上映されて、お粗末ながら御覧いただいた方本当にありがとうございました。ご挨拶もあまりできず失礼いたしました。音声が調整したつもりだったのですが…

体験版では限界がある

例年と同じで手持ちの機材とDTMマガジンのおまけのソフトで映画の音楽を作っているのですが、ケチケチしているだけあって、どうにもだるい場面が多々あります。 今月号で特集ではFL STUDIO7で「トランスを作る!」という記事がありました。ちょうど、ピンサ…